2017年8月9日水曜日

Byproduct exhibit: The National Museum of Western Art /副産物的展示:国立西洋美術館





The National Museum of Western Art opened in 1959 was only one in Japan Le Corbusier involved in designing and included in the UNESCO’s world heritage.

Because of the major earth quakes occurred several times in past few decades in Japan, protect the buildings from Seismic damage has been a big issue for building design.  There for, building standard has been revised and stepped up when savior earth quake hit each time.




The problem of the revised building standard is easy to apply to the new building but hard for existing building to follow.  Thus in the end, many well known building represent Japan’s post war modern architectures are questioned where there through big chunk of money for unti-seismic renovation or demolish.

Fortunately, not this museum.  The government decided retrofit the Seismic Isolation System underneath the building and completed in 1997, a big layered rubber discs which cut off seismic damage to the building.

Now, if you go basement of this building, the visitor could see those underground unti-seismic system through a small window opened on the wall, fitted with a simple information panel.

The National Museum of Western Art, Ueno Tokyo





国立西洋美術館は世界的な建築家ル・コリュビジェが日本で唯一デザインに参画した建物としても知られており、ユネスコの世界遺産にも登録されています。
我が国は最近数十年の間に何回も大きな震災を経験し、その度に建築基準法の耐震基準が見直されてきました。

新規耐震基準は、新築の建物への施行はまだ良いのですが、既存の建造物を従わせることは容易ではありません。そのため最近の問題は、戦後を代表するような日本の近代建築の建物が、巨額な費用をかけて耐震化を進めるか、建物を取り壊すかの選択を迫られていることです。


幸いにもこの美術館は、政府が耐震工事をする決定を下してくれたおかげで1997年に耐震工事を終え、取り壊しの懸念は無くなりました。耐震工事は既存地面の振動を建物に伝わるのを遮断する、ゴム板を積層した装置を建築の基礎部分に設置するものです。

美術館の地下室に降りると、壁の開けられた小さな窓からこの耐震装置を見ることができ、簡単な解説パネルで装置の説明がされています。
国立西洋美術館:東京上野




0 件のコメント :

コメントを投稿